ダイエットの成功のカギ🔑変化したいと望む人間脳とは

ダイエット成功のカギ!変化したいと望む人間脳とは?

脳のメカニズムで解明してみましょう!

人の脳は8才までに急成長をとげ

25才でひと通り発達を終えてしまうという。

「なりたい自分」のイメージや具体的な目標を持つことは

脳を変える原動力になるそうです。

ただ痩せたい!だけでは目標的には

弱いのでしょうね。

具体的に強いイメージが脳には必要なのかも

しれませんね。

 

成功のカギは「自己モニタリング力」の強化です。

自分の特性を分析し、適切な方法を見極める能力です。

自己モニタリング力が高い人はダイエットが成功する!

ダイエットを失敗したことを後悔するのでなく、

なぜ失敗したのか原因を分析しましょう。

 

テレビで「OOを食べたら痩せる!」という放送後の

翌日からスーパーへ行くとその商品が売り切れている

ことが多いですよねw

私もバナナダイエットには

振り回された過去があります(/ω\)🍌

 

ダイエットを頑張っている自分は好きです。

してるから安心するのではなく、

なにが自分に合って、長く続けられるのか。を

考えることが大事なのですね♪

 

人間の脳内には「爬虫類脳」「人間脳」

「哺乳類脳」の3つがあって

「変わりたくない」と思う生存反応は爬虫類脳。

逆に「もっと変化したい」と思うのが人間脳だそうです。

人は日々、変わりたい脳とそのままでいたいという脳が

葛藤しているのです♪

ここで変わりたくない脳が勝つとキレイから

遠ざかってしまいますね、

ではどうすれば良いのか。

そこで重要なのが哺乳類脳です!

「つらいか」「楽しいか」を判断している

哺乳類脳。楽しいと判断すれば、

人間脳が有利になって変化することを受け入れ

行動的になるんだそう(*‘∀‘)♪

 

ダイエットだけではなく、

なんでも楽しく受け入れて

日々変化する新しい自分!

見つけていきましょう~♪

 

Follow me!